索引                 や ら わ  その他(記号、部位の名称図)  





ゆきたけ 「裄丈」
後衿ぐりの中央からショルダーポイント(肩先)を通って袖口までの長さのこと。
洋服の出来上がり寸法の測り方はこちら



ゆとり 「ゆとり」
運動量やシルエットを加味した分量のこと。丈や巾に加える。
パターンには、デザインやヌードサイズに応じたゆとりが入っています。



ようじゃく 「用尺」
洋服を作るために最低限必要な生地の分量のこと。



よーく 「ヨーク」
肩、胸、背、腰部分などに使われる切り替え布のこと。 補強のためや、デザインのポイントとして使われる。



らいなー 「ライナー」
コートやブルゾンの裏側に付く取り外し可能な裏地のこと。
キルティングやフリース、ファーなど防寒性の高い素材を使うことが多い。



らぺる 「ラペル」
ジャケットやコートのテーラードカラーの下衿のこと。
切り替え(ゴージライン)を境に、上衿をカラー、下衿をラペルという。
ラペルの返りがきれいかどうかは洋服を美しく見せる上でとても重要。



りったいさいだん 「立体裁断」
紙の代わりにシーチングを使い、人体やボディ(人台)に直接当てて、ピンで形造りカッティング(ドレーピング)するパターンメイクの方法。
今では、コレクションブランドや、レディースの有名ブランドの多くは立体裁断を採用しています。
当店のパターンは知識、経験共に豊富な現役のパタンナーが、立体裁断の長所を生かし、ご家庭でもきれいな洋服が縫えるよう、アパレル工業用パターンをホームソーイング向けにアレンジしています。



ろっく 「ロック」
ロックミシンで布の端の糸がほつれないように処理するのこと。 布端をカットしながらループ状に糸を絡ませて縫う。
※当店のパターンにはロックミシンをかける箇所に「ロック」と記載されています。



わだち  「輪裁ち、わ、わさ」
生地を輪にして左右一緒に裁断すること。
パターンには、「わ」、「わさ」、「わな」などと表記される。
※当店のパターンは左右対称のパーツは半身のみ出力しており(中心で折り曲げられるように余白付きになっています)中心に「わ」と記載しています。



わたり 「わたり」
太ももの付け根部分のぐるり一周。
「わたり巾」とはその半分。
洋服の出来上がり寸法の測り方はこちら



わる 「割る」
縫い合わせた2枚の布の縫代を左右に開きアイロンでおさえること。
※パターン上では「割り」と記載しています。